| 
      
      
        
          
            
            
              
                
                  | 子ども歯医者さん体験をやってみたい歯医者さん・お医者さんへ | 
                 
                
                   
                  病院からできる地域貢献を初めてみませんか? 
                   
                  メリー歯科は「子ども歯医者さん体験」をやってみたいお医者さんを応援します! 
                   
                  「子ども歯医者さん体験」をやってみたい、見学したい、お金のことを聞きたい、やり方を知りたい、などどんな質問にもお答えいたします。 
                   
                  手間もかかりますし、費用も発生しますが、 
                  地域のお子様・保護者にとても喜んでいただけるはずです。 
                   
                   
                  
                    
                      
                         
                        「子ども歯医者さん体験」のメリット 
                        @スタッフ教育に最適! 
                        仕事はどんなときにもエンドユーザーの顔が見えなくなったときに仕事の質が落ちるように思います。 
                        特に医院のスタッフは、日々の多忙な業務の中で、医師の指示に漫然と従うだけになりがちです。 
                         
                        悪くはないんだけど、どうも仕事に身が入らない・・・そんなスタッフはいませんか? 
                        患者さんとのふれあいの機会を設けて、スタッフに責任ある仕事をまかせると、スタッフの顔が翌日からシャキっと変わりますよ。 
                         
                        A患者さんとのよい関係づくりに 
                        私は以前、神奈川で院長をしていました。 
                        足立区は開業の際にクレームの多い地域ではないかととても心配していました。 
                         
                        しかし、こうした活動を通して、医院の理解と姿勢を伝えることで、患者さんとのよい関係づくりができるように感じます。 
                        事実、神奈川の医院よりも患者さんは多いのですが、クレームは減りました。 
                        患者さんもあなたの医院の姿勢を知りたがっているはずです。 
                        そんな、院長先生の姿勢は必ず地域の皆様に受け入れてもらえるはずです。 
                         
                        B子どもの診療がスムースに 
                        子ども歯医者さん体験に参加した多くの子どもたちが目覚ましい成長をしています。 
                        中には診療室に入れなかった子どももこの体験をきっかけにスムースに診療ができるようになった子どももいます。 
                        (例えばこちら) 
                         
                        C開業時のPRに 
                        当院では、内覧会と兼ねて「子ども歯医者さん体験」を行いました。 
                        その成果もあってか、当日は連日満員。 
                        開業当月に150人の新患の方にご来院いただけました。 
                         
                        保護者の方は、お子様の成長を心から願っています。 
                        そんな一助になる医院をいつか患者さんが助けてくれるかもしれません。 
                          | 
                       
                    
                   
                   
                   
                  そのほかにもたくさんのメリットがあります。 
                   
                  ぜひ、あなたの街でも「子ども歯医者さん体験」を初めてください! 
                   
                   
                  お問い合わせ・ご質問などはこちらまで 
                   
                  「子ども歯医者さん体験」で使う資料のダウンロードはこちら 
                   
                   
                   
                   | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
       |